土あっちゃ〜♪
2009年06月12日
![](http://img01.ti-da.net/usr/ooa19/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF0609002.jpg)
![](http://img01.ti-da.net/usr/ooa19/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF0609006.jpg)
![](http://img01.ti-da.net/usr/ooa19/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF0609005.jpg)
こんにちは♪゛
沖縄もやっと梅雨らし〜くなってきましたo(^-^)o☆
*〜恵みの雨〜*
さっき、アートカードの材料調達に出た時、いつも通る地元の道を走っていると、、、
「白い鯛焼き」の看板発見!!!!ヽ(゜▽、゜)ノ
白い鯛焼きって、、、最近結構有名な、あの白い鯛焼き!?!?w笑
でも、人の行列は無かったけど、、、m(..;)m
前から気になってたけど、まさかこんな地元にあるとは、、、w(笑)
どんな感じなんだろぅ、、、☆
私も今度、食べてみよ〜と(*^3^*)♪゛
今日の画像は、先日の日記「原点」に乗っかって、またまた高校時代の思い出の作品です^^☆
画像1:福シ〜サ〜
このシ〜サ〜は、今は親戚の家にいます^^♪
画像2:母胎
お母さんのお腹の中をイメージして作った作品です。
学校から持って帰ろうとしたら、あまりに重すぎたので、そのまま学校の草むらに置いてきました(^-^;)笑
画像3:月
この作品は、昔からお世話になっている友人の方にプレゼントしました☆
土遊び、、、またやりたいなぁ〜(*´∀`)♪
-----☆展示会情報☆-----
「PHOTO IS ART.ART IS HEART展」
沖縄県立博物館*美術館、県民ギャラリー
9月29日(火)〜10月4日(日)
☆入場無料
--------------------------
MISAKI.
Posted by ●MISAKIN● at 15:59│Comments(4)
この記事へのコメント
わりと家から近くてニトリとジャスコ具志川店からの帰り道に白い鯛焼きは食べましたよ…よく行列が出来るよね!!似顔絵描きにもあれくらいの行列が欲しいねぇ~(笑)
Posted by Romeo at 2009年06月12日 16:41
「白い鯛焼き」って最近有名ですよね。
でも人の行列は確かに少ない・・・。
近所にもあるけどまだ食べたことないです(^-^;)
周りから聞いた話ではモチに近いとか?!
高校時代の思い出の作品すごいですね!
画像2:母胎
お母さんのお腹の中をイメージして作った作品の
学校から持って帰ろうとしたら
あまりに重すぎてそのまま学校の草むらに置いたって
エピソード笑ってしまいました。笑
何かが巣を作っていたらおもしろいけどな。
土遊びもいいな。
でも人の行列は確かに少ない・・・。
近所にもあるけどまだ食べたことないです(^-^;)
周りから聞いた話ではモチに近いとか?!
高校時代の思い出の作品すごいですね!
画像2:母胎
お母さんのお腹の中をイメージして作った作品の
学校から持って帰ろうとしたら
あまりに重すぎてそのまま学校の草むらに置いたって
エピソード笑ってしまいました。笑
何かが巣を作っていたらおもしろいけどな。
土遊びもいいな。
Posted by ロンタン at 2009年06月13日 16:06
Romeoさんo(^-^)o☆
comment有難うございます!!!
確かに^^!あの行列は憧れますょね☆(笑)
comment有難うございます!!!
確かに^^!あの行列は憧れますょね☆(笑)
Posted by ●MISAKIN● at 2009年06月13日 23:32
ロンタンさんo(^-^)o☆
comment有難うございます!!!!
私の友人も、「モチモチしてるよ~」って言ってました!☆
鯛焼きなのにモチモチって、、、想像難しいです(>_<;)笑
あの母胎、、、まさかあんなに重くなるとは^^;(笑)
何かの巣場所☆って素敵ですね!o(^▽^)o
今度、母校に遊びに行く際、どうなってるか見てみたいと思います^^♪
comment有難うございます!!!!
私の友人も、「モチモチしてるよ~」って言ってました!☆
鯛焼きなのにモチモチって、、、想像難しいです(>_<;)笑
あの母胎、、、まさかあんなに重くなるとは^^;(笑)
何かの巣場所☆って素敵ですね!o(^▽^)o
今度、母校に遊びに行く際、どうなってるか見てみたいと思います^^♪
Posted by ●MISAKIN● at 2009年06月13日 23:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。