母校で、、、
2008年09月27日
![](http://img01.ti-da.net/usr/ooa19/080724_1350%7E0001.jpg)
画像1:OCEAN23「OCEAN」油彩画
先日、母校の小学校に行ってきました三 (/ ^^)/
もう小学校に行く機会なんて、選挙の投票日くらいかなぁm(..)mなんて思っていましたが、、、(笑)
先日の個展の際に、小学校のPTAの方とお話する機会があって、その時に、「子供達と一緒に絵を描いてみないか。子供達にアドバイス等もくれないか。」みたいなお話を持ちかけられたんです(・ω・)/
最初は、私みたいな者でいいのか、、、m(_ _)mと不安で、すぐにお返事出来ずにいたんですが、、、
ん?・∀・
こんな貴重なお話頂いたのに、私は何を迷ってるんだ?(笑)
脳科学者の茂木さんが言うように、自分をあえてアウェイな環境に置くことが脳に良いんだとか♪
まだまだ経験不足で;とても人様に物言う立場ではない私ですが、、、
逆に子供達から教えられる事が多いはず♪(^^)
何も恐れる事はないのかも^^♪
とゆ〜わけで(・ω・)/
このお話お受けさせて頂くことになりました(^-^)/★
詳しい内容は、
時間は放課後の1〜2時間を利用する★
「小学校の30周年を記念して、学校のロゴやキャラクターを子供達から応募する。」
私の役割はここから↓^^
「集まった作品を見て、更にアイディアを提案しながら全体的な構成を子供達と一緒に考えていく」
こうゆうロゴやキャラクターって、学校や地域にずっと残るものですょね★自分の作品が学校のものに使われたら子供達もキット嬉しいはず(^^)
学校が苦手な子供達にも、こうゆう場を通して、少しでも学校で楽しい時間を過ごして欲しいです^^★
秋休みを挟んで来月の半ば辺りから行動開始予定です♪o(^-^)o
お世話になった母校なので、私なりの恩返ししていきたいですっ♪p(^-^)q
Posted by ●MISAKIN● at 13:02│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。